2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

打ち込みの楽しさがわかる動画。 http://www.korg.co.jp/SoundMakeup/SoundBytes/ayusekozue/movie/ んーいいなあ。こういうのって今まで男の世界だったけど、本来は女性の方が向いている作業のような気がする。でも、おっしゃれーに軽々とやっているように…

宅配便の不在届けが入っているが、当日の受付が18時までっていうのはどうかなと思う。定時に仕事をあがっても受け取ることができない。いまどき18時に家にいる人って少数派なんだから、見直した方がいいんじゃないかなあ。その分、昼間の無駄な労働をなくし…

通勤ラジオを買った。いわゆるおっさんラジオというやつだ。ラジオはおもしろいねえ。

スポーツで、日本人は外国人には勝てない、といわれることがある。それに対して「同じ人間なんだからハンデなんかない」と主張する人がいる。 実際のところ日本人と外国人との間に歴然とした天賦の才能の差があることは、暗黙の了解である。そんなことは議論…

休暇とって家にいた。寒い。 年々寒さに弱くなっている。今の時期にこれじゃ今年の冬は乗り切れない。乗り切れないとどうなるのかはわからないが。

自転車ロードレースのジャパンカップを観戦してきた。かっこよかったー。おしっこはちびらなかったけどちょっと泣きながら見てた。 写真をとるにはとったが、まあろくなものがない。カメラの液晶なんて見ずに、肉眼に焼き付けることを優先していた。 RIMG001…

なぜあいさつをしなければいけないか、についてはいろんな考え方があると思う。ある人に言わせると「相手に敵意をもっていないことを示すため」ということだった。この考え方ってちょっと変だよね。「あいさつをしなければいけない」を「相手に敵意をもって…

近所のパン屋のパンばっかり食べている。最近よくある、黒板にチョークでおすすめ品を書いてあるようなヨーロッパ風のおしゃれなパン屋じゃなく、家族で経営しているような、昔ながらの日本のパン屋という趣の店だ。 毎日、少しずつメニューが変わる。1種類…

過去の自分の行いを振り返ると羞恥心で死にたくなるから、自分の日記は見ないようにしてた。が、今日たまたま見てみたら別に恥ずかしいことなどなかった。ただ、つい最近の出来事だと思っていたことが実は2年も前だった。もっと変わらねばならぬ。この無能な…

マウンテンバイクのチューブを、ケンダからシュワルベに交換したら、びっくりするくらい乗り心地が変わった。ロードバイクでもチューブの交換で変化を感じられたけど、ここまで明らかではなかった。マウンテンバイクの方が、タイヤが太い分、影響が大きいの…

ょすみん。をクリアした。なめんな。 yosumin

WindowsXPで、タスクバーのボタンをCtrlキーを押しながら右クリックしていくと、複数のアプリケーションを選択できることを発見した。 これって意外と便利だ。たとえばいっぱいアプリケーションを起動しているときに、テキストエディタとエクセルだけをウィ…

ょすみん。というゲームを買って2時間くらいやったが、これは・・・異様に難しい。はじめの方は簡単すぎて実は児童向けのゲームかと思ったが、突然まったくわからなくなる。もうちょいやりこめばわかってくるんかもしれないが、それほどはまるゲームでもない…

トラックの荷台の右側に、左から文字が書いてあることがある。「ぬかるみ商店」という業者なら「店商みるかぬ」というふうに。これはこれで変だなとは思うんだけど、まあそう書く理由もわからなくはない。でもこないだみたトラックには文字までが逆にかかれ…

バーガーショップ2を完全クリアした。これがいかにクレイジーなことなのかは、マイナーなゲームなのであんまりわかってくれる人がいないのが残念でならない。 burger shop 2

今回の献血は、秋葉原の献血ルームでいちばんかわいいなあと思っていた人に血を抜かれて何よりでありました。 なんか秋葉原にもう一個献血ルームができたらしくて、こっちのほうはえらく空いていた。渋谷もそうだけど、同じ地域に2つも献血ルームを作る理由…

本屋で「ホビー」の棚に行くと、鉄道や戦闘機やフィギュアなどの本ばかりが並んでいる。中学生のころは「ホビー=趣味」というふうに習ったので、趣味というには本屋のホビー棚は特定分野に偏りすぎのような気がしてゐた。 でも考えてみると、外人さんはあま…

日記の更新頻度が落ちているのは、会社から更新できなくなったからである。閲覧はできるんだけど、書こうとすると引っかかるようになった。業務時間中にプライベートな日記などを書いている暇があったら、もっと仕事をしてたくさん稼ぎなさい、というわけだ…

地下室の手記 (新潮文庫)作者: ドストエフスキー,江川卓出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1970/01/01メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 65回この商品を含むブログ (152件) を見るロシア文学ってやっぱりおもしろい。小難しい文学理論はいろいろあるけど、も…

自動販売機で、小銭の認識がえらく厳しくなったと思う。120円のジュースを買うときに3枚の硬貨を入れても、2回に1回くらいはどれかの硬貨がはじかれてつり銭口から出てくる。今はもう携帯電話で電子マネーの支払いができたりするから、そっちのほうが信用が…

雑誌の「子供の科学」についてる紙飛行機を久しぶりに作ったら、すごくよく飛ぶのができた。問題は飛ばす場所が荒川くらいしかないことである。谷中墓地だと、さすがに不謹慎だしなー。 RIMG0001 resize

まるまれアルマジロ!―卵からはじまる5つの話作者: 安東みきえ,下和田サチヨ出版社/メーカー: 理論社発売日: 2009/03/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (8件) を見るこないだ読んだ「頭のうちどころが悪かった熊の話」でファン…

何か工作物を展示してあるところに、「お手を触れないでください」と書かれていることがある。そう書いてあっても、触りたくなるのが人情というものだ。そのものがよくできていればいるほど、触りたくなる。ちっともよくないものは、誰も触りたがらないもん…