群馬県自転車のレースに出場した。レースは今日の7時にスタートだったので、当日の受付時間が確保できないから受付は前日だった。なので昨日から群馬入りしていたのだ。
せっかくだからツーリングも兼ねようと思い、沼田という最寄の駅(現地まで30kmあるけど)までは電車で行かずに、高崎まで鈍行電車を利用した。でも高崎の市街地というのは、住んでいる人が気の毒になるくらいつまらんところで、期待はずれの一日になってしまった。しかも会場の武尊山まで100kmくらいの道のりに細かいアップダウンが連続していて想定外に疲れてしまった。なんかいつもどおりワンデーツーリングをした気分だ。明日のレースがやばそうだ。
今日の朝、民宿からスタート会場までは300mくらい登らねばならず、また疲れてしまった。でもこれはみんな同じ条件のはずだからノープロブレムと思っていたら、9割以上の人は自動車に自転車を積んで続々と現地入りいた。ずるい・・・。
周りを見渡すと、自転車屋のパーツ売り場で「綱領の花だなあ。誰が買うんだろ」と思っていたパーツをつけた自転車が目白押しでぶったまげた。この人たちはきっと普段の通勤用とレース用のパーツとを使い分けているのだ。なんという本格さ。そしてでっかいフロントバッグを装着しているのなんて私だけである。はずかしいぞこれは。みなさん見るからに速そうだ。今日のレースはほんとうにやばいかもしれない。実は私にとってはこれが初レースなのでこういう雰囲気は予想していなかった。
どうするか。速そうな人たちは前に行ってもらって、私はその後ろからこそこそ付いていく作戦にした。スタート直後は下りだから多少離れてもすぐに追いつけるだろうという見込みである。でもその見込みも外れてしまった。下りのペースは時速60kmなんて当たり前で、安全主義者の私は追いつくどころか「付切れ」してしまい、序盤の2km地点で先頭がもう見えなくなっていた。
その後どうだったか書くのがめんどくさい。結果としては、150人出走した中で90位くらいでありました。女性には少なくとも2人に負けた。まあ一般ピーポーとしては妥当なところだろう。ちなみに優勝者のタイムは4時間10分だから平均速度は時速30kmくらいである。標高差2000mの山道で、ですぜ。私が荒川を走る速度をこんな山道で走りきってしまうのだ。変態だよな。私の平均速度は時速21.4kmでありました。
はっきりいいってこのレースをなめておったのです。山の紅葉を眺めながら、休憩がてら写真を撮ったりなんかしてツーリングと同じようなのんびりしたレースだろうと期待していたんである。実際は紅葉なんて見る余裕なし。あと、気づいたこと:

  • みなさんレース用のセッティングなだけあって、フロントのインナーがすごく小さかった。私がいちばん軽いギアで登っているときでも他の人は同じ速度なのに足の回転が1.5倍くらい速かった。私も最低限それくらいのセッティングをすればもうちょっとましなレースができたかもしれない。
  • ハンガーノック(血糖値が下がって体が動かなくなる症状)だけは絶対に避けねばならない。最後から2つ目の登りで動けなくなった。
  • 山はゆっくりのんびり走るのがいちばん楽しい。レースはしんどいだけである。

そういや去年の今頃はフルマラソンに出ていたんだっけ。まあ、このレースもフルマラソンよりは楽だったな。
2日間の走行距離262km。